さて、前回の記事では旅行の準備について書きましたが、
ここから旅行1日目について綴りたいと思います。
4年前はユナイテッドの成田~ニューアーク便を利用しました。
行きが16時台で帰りが11時台と旅の時間が短くなるミビョーな時間帯でしたが、
今回は行きが10:20、帰りが18時台と旅行の時間が増えるのがグッドでした。
あとやっぱり羽田はアクセス的に便利ですね。
羽田には7時頃到着しましたが大勢の人がいますね。

まずは、事前予約していたwifiルーターの受け取りです。私は株式会社ビジョンのグローバルWiFiというサービスを利用しました。
下の画像のようにピックアップロッカーに行きスマホのQRを読ませることで、
簡単に手に入れることが出来ました。

4年前に成田で同じサービスを利用したときは受付に並びましたが、今回は非常にスムーズでした。
受付で手続きをするとどうしてもタイミングによっては待たされますから・・・
そして両替もしておきました。前回の余りがあったので180ドル分両替しました。
今回はオンラインチェックインを済ませていたので、ANAのカウンターにて手続きをする必要はありませんでした。
といわけで、保安検査場も無事通過し1時間もかからずに搭乗口に到着しました。
webで事前に済ませておくと当日はかなり楽ですね~
慣れてる人はごくごく当たり前なのでしょうが・・・
めちゃくちゃ便利な時代ですね!
搭乗口に到着すると高揚感が高まります。
フライトまでは2時間30分くらいあったので朝ごはんを食べたり、
うろうろしたりして時間を潰します。
それでもなんやかんやであっという間で機内に乗り込む時間が来ました。
エコノミーですがユナイテッドより足元が広い気がします。意外とゆったりしていて良かったです。
さあ、いよいよ離陸です。
無事離陸完了!
そして、映画などを見ているとおまちかねの機内食です。
暇な機内の中でかなり楽しみなイベントです!
福井県名物ソースカツとカレーをチョイスしました。
どれもこれも美味いですね!
空の上で食べるご飯は旨い!

こちらは、朝ご飯的な感じで2度目の機内食です。
イングリッシュマフィンとオムレツです。
こちらも美味しかったです!
そうこうしていると、いよいよマンハッタン島が見えてきました。
あともう少しです。

次回はいよいよニューヨークの様子を書きたいと思います。
ここから旅行1日目について綴りたいと思います。
羽田空港
今回の旅では全日空の羽田~JFK便を利用しました。4年前はユナイテッドの成田~ニューアーク便を利用しました。
行きが16時台で帰りが11時台と旅の時間が短くなるミビョーな時間帯でしたが、
今回は行きが10:20、帰りが18時台と旅行の時間が増えるのがグッドでした。
あとやっぱり羽田はアクセス的に便利ですね。
羽田には7時頃到着しましたが大勢の人がいますね。

まずは、事前予約していたwifiルーターの受け取りです。私は株式会社ビジョンのグローバルWiFiというサービスを利用しました。
下の画像のようにピックアップロッカーに行きスマホのQRを読ませることで、
簡単に手に入れることが出来ました。
4年前に成田で同じサービスを利用したときは受付に並びましたが、今回は非常にスムーズでした。
受付で手続きをするとどうしてもタイミングによっては待たされますから・・・
そして両替もしておきました。前回の余りがあったので180ドル分両替しました。
オンラインチェックインが楽
さて、ゲットすべきものは確保したので保安検査場に向かいます。今回はオンラインチェックインを済ませていたので、ANAのカウンターにて手続きをする必要はありませんでした。
といわけで、保安検査場も無事通過し1時間もかからずに搭乗口に到着しました。
webで事前に済ませておくと当日はかなり楽ですね~
慣れてる人はごくごく当たり前なのでしょうが・・・
めちゃくちゃ便利な時代ですね!
搭乗口に到着すると高揚感が高まります。
フライトまでは2時間30分くらいあったので朝ごはんを食べたり、
うろうろしたりして時間を潰します。
それでもなんやかんやであっという間で機内に乗り込む時間が来ました。
エコノミーですがユナイテッドより足元が広い気がします。意外とゆったりしていて良かったです。
さあ、いよいよ離陸です。
無事離陸完了!
そして、映画などを見ているとおまちかねの機内食です。
暇な機内の中でかなり楽しみなイベントです!
福井県名物ソースカツとカレーをチョイスしました。
どれもこれも美味いですね!
空の上で食べるご飯は旨い!

こちらは、朝ご飯的な感じで2度目の機内食です。
イングリッシュマフィンとオムレツです。
こちらも美味しかったです!
そうこうしていると、いよいよマンハッタン島が見えてきました。
あともう少しです。

次回はいよいよニューヨークの様子を書きたいと思います。
COMMENTS