最近は神田周辺でのランチにどっぷりはまっておりますが、
いつものようにgooglemapで事前調査をしておりますと、
「鮮魚らーめん五ノ神水産」という何とも変わった名前のラーメン屋さんを発見しました。
口コミを読む限り結構な人気店のようで、「魚を飲む」というフレーズをが気になったので早速行って見ました。

12時15分ごろに到着しましたが席は満席で待ち客が1名いましたので、券売機で購入し待機です。
あとから待ち客がぞろぞろ来ましたので、タイミング的にはぎりセーフだった模様です。
店の外で待っている間も魚の匂いがプンプンし、ここは本当にラーメン屋なのか?と一瞬分からなくなります。

結局、思ったより待ちましたがいざ着席です。
そこから、ラーメンが来るまでもう少し待ちました。これは手が込んでいる店という証拠だと言い聞かせ、はやる気持ちを抑えます。
私が選んだのはスタンダード?かは分かりませんが、「銀だら絞りラーメン」です。
そして、いよいよ到着です。
想像よりシンプルな見た目です。

さてどんな味がするのか気になりますので、まずはスープから飲んでみましょう。
塩ベースのスープの中にじわっと魚の味がします。そして後からじわじわと銀だらの味が伝わってきました。
たしかにいますね銀だらが!!
濃くも薄くもなくちょうど良いバランスで口の中に広がります。
たぶん、これ以上濃いと気持ち悪くなってしまいそうなので、ギリギリのラインだと思います。
これは面白いです。
魚介系ラーメンというと、魚粉が入った甘目のラーメンや、海鮮ラーメンのイメージが強いですが、
こちらはスープの中に丸々魚のエキスが入っている感じなので、たしかに「魚を飲む」というフレーズに偽りはないですね。
麺は細めで、スープと合います。
具に関しては、チャーシューではなく鶏ももが入っていました。
塩ベースの魚のスープにピッタリだと思います。
あとは、メンマですね。大概のラーメンに入っているメンマは薄いですが、こちらのメンマは厚目で食べごたえがあります。
これで、750円ですのでお得だなと思いました。
ほかにも銀だら西京焼きラーメンやオマールエビを使ったラーメンなど変わり種を使っているラーメンがありどれも興味深いです。
これらの具材がどのように纏められラーメンとして成立させているのか気になります。
ラーメンだけではなくつけ麺もあるようなのでバラエティに富んでいますね。
普通のラーメンを食べ飽きたときにまた行ってみたいと思います。
いつものようにgooglemapで事前調査をしておりますと、
「鮮魚らーめん五ノ神水産」という何とも変わった名前のラーメン屋さんを発見しました。
口コミを読む限り結構な人気店のようで、「魚を飲む」というフレーズをが気になったので早速行って見ました。
12時15分ごろに到着しましたが席は満席で待ち客が1名いましたので、券売機で購入し待機です。
あとから待ち客がぞろぞろ来ましたので、タイミング的にはぎりセーフだった模様です。
店の外で待っている間も魚の匂いがプンプンし、ここは本当にラーメン屋なのか?と一瞬分からなくなります。
結局、思ったより待ちましたがいざ着席です。
そこから、ラーメンが来るまでもう少し待ちました。これは手が込んでいる店という証拠だと言い聞かせ、はやる気持ちを抑えます。
私が選んだのはスタンダード?かは分かりませんが、「銀だら絞りラーメン」です。
そして、いよいよ到着です。
想像よりシンプルな見た目です。
さてどんな味がするのか気になりますので、まずはスープから飲んでみましょう。
塩ベースのスープの中にじわっと魚の味がします。そして後からじわじわと銀だらの味が伝わってきました。
たしかにいますね銀だらが!!
濃くも薄くもなくちょうど良いバランスで口の中に広がります。
たぶん、これ以上濃いと気持ち悪くなってしまいそうなので、ギリギリのラインだと思います。
これは面白いです。
魚介系ラーメンというと、魚粉が入った甘目のラーメンや、海鮮ラーメンのイメージが強いですが、
こちらはスープの中に丸々魚のエキスが入っている感じなので、たしかに「魚を飲む」というフレーズに偽りはないですね。
麺は細めで、スープと合います。
具に関しては、チャーシューではなく鶏ももが入っていました。
塩ベースの魚のスープにピッタリだと思います。
あとは、メンマですね。大概のラーメンに入っているメンマは薄いですが、こちらのメンマは厚目で食べごたえがあります。
これで、750円ですのでお得だなと思いました。
ほかにも銀だら西京焼きラーメンやオマールエビを使ったラーメンなど変わり種を使っているラーメンがありどれも興味深いです。
これらの具材がどのように纏められラーメンとして成立させているのか気になります。
ラーメンだけではなくつけ麺もあるようなのでバラエティに富んでいますね。
普通のラーメンを食べ飽きたときにまた行ってみたいと思います。
COMMENTS