以前からgooglemapにて神田に煮干し系ラーメン屋さんがあることをキャッチしておりましたが、しばらく行けず、今回タイミングよく食べれる機会がありましたのでレポートしたいと思います。
私が訪れた時間は夜9時過ぎってことで閉店ギリギリ滑り込みという形になりました。
それでも親切に対応してもらいありがたかったです。
私が気になっていたのは「ごくにぼ」というラーメンです。
スタンダードな立ち位置の煮干しラーメンとは異なりあくまでも裏メニュー的な扱いです。とはいってもしっかりと券売機にボタンがあります。
ということでこちらをオーダーです。
待っている間、店内を眺めると青森の方言などが書いてある張り紙や絵などがかざられてあります。
青森を中心に展開しているラーメン屋さんが神田にも展開しているらしいです。
さて、お目当ての「ごくにぼ」の到着です。
見た目からして煮干しがふんだんに使用されていることがわかります。
メンマとチャーシューが乗っかっております。
まずはスープからですが煮干しの味がしっかりしていて、それでいて苦味があまりない飲みやすいスープです。最大限に煮干しを楽しめますね。
麺とスープがまた合います。
チャーシューも普段はスープとあまり絡めず食べておりましたが、
今回は煮干しスープと絡めて食べると旨いなーと思いました。
夜にはあまりラーメンを食べない私ですが、なんとなく罪悪感なしで夜でも食べられるラーメンだなーと思ったりもしました。
めずらしくスープ完飲です。
おそらく、残ったスープにご飯を入れたらかなり旨いはずです。
ってなわけで、最後まで煮干しを楽しめた「ごくにぼ」おいしかったです。
ほかにもあっさり系などメニューが色々ありますので、また機会があったとき試してみたいと思います!
COMMENTS