最近のランチは神田方面を中心に開拓しておりましたが、たまには本郷の方にも目を向けてみようということで、以前から気になっていたけど行けていなかった洋食屋「キッチンまつば」を訪問しました。
訪れたのは日曜日の昼頃でしたのでサラリーマンがおらずゆったりとした雰囲気でした。
そんななかメニューをちょろっと眺めるとハンバーグを基本にオムレツやエビフライなどを組み合わせた料理が中心のようです。
どれも捨てがたいのですが、「ハンバーグとカニクリームコロッケ」をオーダーしました。
競馬新聞を眺めながら待機です。
買い目を予想しているとあっという間に注文の料理とご対面です。
見るからにご馳走です。どれもこれも旨そうです。
まずはハンバーグから行ってみましょう。
箸を入れてみると、ありきたりな表現かもしれませんが、肉汁がじゅわーっっと出てきます。
これは想像以上!
食欲が掻き立てられます。
食べてみると熱々でデミグラスと肉のうまみが口に広がり言うこと無しです。
旨いな~と思いながら黙々とご飯との往復が続きます。
そんななかお店の方が「ご飯お替りできるからね~」とフレンドリーに声掛けしてくれます。
最近の食事処はメインの料理がおいしくてもご飯が固かったり、べっちゃついていたりしてガッカリすることが結構あるんですが、こちらのご飯は旨いです。
既にカニクリームコロッケが旨いことは確実と言っていいでしょう。
まずは半分に切って様子を伺いましたが、箸を入れただけでサックサクであることが分かります。
見るからに旨そうです。
ソースをつけて食べてみるとこちらもアツアツでカニも入っており旨いです。
ご飯が空になったところで「ご飯お替りわ~」とすかさず声かけてもらい、
アツアツのご飯が補給され夢中で食べ進めあっという間に完食です。
久しぶりに素晴らしいお店を見つけました。
昔ながらの洋食屋さんで落ち着いた空間に確かな料理と安心のおいしさがありました。
こんどは平日に行ってみたいと思います!!
訪れたのは日曜日の昼頃でしたのでサラリーマンがおらずゆったりとした雰囲気でした。
そんななかメニューをちょろっと眺めるとハンバーグを基本にオムレツやエビフライなどを組み合わせた料理が中心のようです。
どれも捨てがたいのですが、「ハンバーグとカニクリームコロッケ」をオーダーしました。
競馬新聞を眺めながら待機です。
買い目を予想しているとあっという間に注文の料理とご対面です。
見るからにご馳走です。どれもこれも旨そうです。
まずはハンバーグから行ってみましょう。
箸を入れてみると、ありきたりな表現かもしれませんが、肉汁がじゅわーっっと出てきます。
これは想像以上!
食欲が掻き立てられます。
食べてみると熱々でデミグラスと肉のうまみが口に広がり言うこと無しです。
旨いな~と思いながら黙々とご飯との往復が続きます。
そんななかお店の方が「ご飯お替りできるからね~」とフレンドリーに声掛けしてくれます。
最近の食事処はメインの料理がおいしくてもご飯が固かったり、べっちゃついていたりしてガッカリすることが結構あるんですが、こちらのご飯は旨いです。
既にカニクリームコロッケが旨いことは確実と言っていいでしょう。
まずは半分に切って様子を伺いましたが、箸を入れただけでサックサクであることが分かります。
見るからに旨そうです。
ソースをつけて食べてみるとこちらもアツアツでカニも入っており旨いです。
ご飯が空になったところで「ご飯お替りわ~」とすかさず声かけてもらい、
アツアツのご飯が補給され夢中で食べ進めあっという間に完食です。
久しぶりに素晴らしいお店を見つけました。
昔ながらの洋食屋さんで落ち着いた空間に確かな料理と安心のおいしさがありました。
こんどは平日に行ってみたいと思います!!
COMMENTS